2010/10/31
ハロウィン
今日はハロウィン。
昨夜、パパがこんなものを作ってみました。
タワーの向かいのスピーカーの上から、
じーっと見つめるあじゅ。
じーっ。
しばらくして、タワーに飛び乗ったあじゅは…
微妙な距離からチェック。
"ねぇ、これは何なの?"
ハロウィンのかぼちゃだよ~
かわいいでしょ♪
"…"
最後まで、微妙な距離は縮まりませんでした(苦笑)
一度作ってみたかったかぼちゃの飾り。あじゅにはどんな風に写ったのかな?今夜はかぼちゃ料理です!
ポチッとクリック! 応援してね♪
2010/10/30
爪とぎの事情
あじゅの前にあるのは
幅約15センチ、長さ約1メートルのフローリング用の板。
"パパがまたこんなものを持って来ました!"
"ママは、またゴミが増えると怒っていますが…"
"ぼくには、ちょうどいい高さです♪"
…って、あじゅ君、枕になってないよ!
むにゅむにゅ…
抱き枕にしては固いけれど、
何かに寄り添って寝る安心感はあるのかもしれない…
実は、この板で爪とぎをさせたいというのがパパの願い(笑)
先代猫のレオ君はよく柱でといでいたので、 それを思い出したらしい。
でもあじゅはとがないとママは思う。
なぜなら、あじゅは家族の目の届かないところで
壁紙をバリバリする喜びを知っているから…
破れた壁紙を見つけては補修していたママ。でももうあきらめて放置です。涙。
ポチッとクリック! 応援してね♪
2010/10/29
穏やかなひととき
風は冷たかったけれど、
太陽がのぞいた昨日。
やわらかい秋の光を浴びるあじゅ。
ときどき下界の様子も見ながら…
まぶしそうに目を閉じて、また顔を上げる。
あじゅくーん♪
"なーぁに~"
気持ちよさそうだね~
日差しの中のあじゅは、穏やかな顔だね。
ポチッとクリック! 応援してね♪
2010/10/28
夕暮れ時
パトロールに出たきり
なかなか帰ってこないあじゅ。
もう日も暮れて寒いから、戻ってらっしゃいー
"…しょうがないなぁー"
むぎゅぎゅぎゅぎゅーん。
大きな伸びをしたかと思ったら、
次の瞬間…
しゅわーっち。
プランターを飛び越え、
カメラを構えたママの膝にどっすんと着地しました…orz
あー、びっくりした! こんなところでショートカットしないでよ!
ポチッとクリック! 応援してね♪
2010/10/27
三毛ちゃんと
あじゅがベッドに入ったので、
脇に三毛猫ちゃんを入れてあげた♪
一緒に寝たら暖かいかもよ~
"な、何なの?"
ちょっと太めの三毛ちゃんだから、
ベッドが狭くなっちゃったかな?…
"もーぅ! あっちにやってよー"
けれど、しばらくすると…
同じ眠りの体勢になりました!
この三毛猫のぬいぐるみは、
20年以上前にゲットした某食品メーカーの景品。
お腹に電池を入れると、ほんのり暖かくなりました。
その機能はもう壊れてしまったけれど、
今年の冬は、中に使い捨てカイロを入れてみようかなと思います♪
暖かい三毛ちゃんになったら、あじゅはどんな反応をするんだろ~
ポチッとクリック! 応援してね♪
2010/10/26
待ったなし!
あじゅに真剣なまなざしで見つめられると、
ほっとけなくなるパパ。
立ち上がってあじゅの前にやってくる。
"来たな♪"
パパが手を伸ばしたとたん…
ぐわっし。
"ふふーん♪ やる気になったな!"
ばしばし。
がぷがぷ。
ち、ちょっと待ってー
仲良く遊ぼうよ~
"いーいんや。待てない!"
がぶがぶがぶ。
これって、あじゅのストレス発散? こんなことをした後は、必ず気持ちよさそうにまったりします(笑)
ポチッとクリック! 応援してね♪
2010/10/25
あじゅカルタ 『に』
ベランダの目の前の大きなケヤキは小鳥たちの憩いの場。さえずりが聞こえると、あじゅは、その姿を一生懸命目で追います。
ポチッとクリック! 応援してね♪
2010/10/24
木の実のブレスレット
中国の友人にいただいた木の実のブレスレット。
外してちょい置きしたら、興味津々のあじゅ。
くんくんくん。
執拗に嗅ぎまわり…
ぺろっ。
ち、ちょっと、なめないでよー!
べーろべーろ。
ママの言葉も聞こえない…
かぷかぷ。
べろべろ。
いつまで経ってもやめないので、とうとう強制撤去!
この執着の仕方から察すると、
またたびに似た木の実が入っているのかもしれません…orz
これからの季節にいいなと思っていたブレスレット。あじゅの前では着けられないな。
ポチッとクリック! 応援してね♪
2010/10/23
団子より花
匂いを嗅ぎつけて、あじゅがやって来た。
じゃーん♪
美味しそうでしょ!果物たっぷりのタルトだよ~
あじゅ君もいかが?
くんくんくん。
大接近で嗅ぎまわるあじゅ。
さんざん嗅ぎまわると…
くんくんくん。
今度は、一緒に飾った野の花に興味津々。
ぐーんと背伸びをして、
長いこと花の香りを楽しんでいました。
人間の食べ物に全く興味を示さなくなったあじゅ。だから、あじゅの前で何でも食べられます♪
ポチッとクリック! 応援してね♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)