2015/02/28
いい眺め!
ふと見ると…
あじゅが脚立のてっぺんで外を眺めていた!
後から見ると
まだ怖々座ってるみたいだけど(笑)
うんうん。
すぐに逃げられそうな格好だもんね~(苦笑)
それからもあじゅは
顔を動かしながら、外界を観察。
ベランダから見るいつもの風景とは違う世界が見えるんだろうな。
春になったら、また違う風景に出会えると思うよ。
☆おまけ☆
脚立の下に何かを見つけたあじゅ。
真剣なまなざし!
脚立のてっぺんがもう少し広かったら、お昼寝もできたね…
ポチッとクリック! 応援してね♪
2015/02/27
ハプニング!
2、3日黄砂が続いたので
あじゅが寝てる間に
外廊下の掃除をしようと思ったら…
えっ?
いつのまに…orz
慎重にあたりを確認したあと
あじゅはトコトコお隣の方に…
と、突然
お隣の玄関ドアが開き
びっくりしたあじゅは
ダッシュで
戻る!!
そして
家の前まで戻って、一息ついたあじゅは…
はっと気づいて
またトコトコ逆戻り~
このあと出てきたお隣のおじさんと
ひとしきり遊んだあじゅです♪
(以下の写真は自粛…笑)
基本的に家族以外は苦手なんだけれど、あじゅはお隣のご夫婦が大好き。不思議です(笑)
ポチッとクリック! 応援してね♪
2015/02/26
ヒーターにへばりついて
暖かい日があったと思ったら
また寒い日が…
春が近い証拠かな?
で
寒かった昨日の夜は…
あじゅ君、ヒーター前に陣取って
暖をとる!
そして…
不自然な体勢のまま、ぼーっ。
声をかけると
はっと我に返る(笑)
それから、ちょっぴりバツの悪そうな顔をして
なんやかやお話をするけれど
でもまたすぐに…
うとうとうと。
暖かいところにいる間
あじゅは、ずーっと睡魔と闘っている(笑)
☆おまけ☆
2枚目の写真を拡大!
振り向いたあじゅ~
久々のハンサム♪
(ワタクシ比~)
もう少しの間、ヒーターの暖かさに癒されてね♪
ポチッとクリック! 応援してね♪
2015/02/25
パパの思いやり
脚立の下のヒーターを
少し手前に出したら…
空いたスペースにあじゅが入っていた!
あじゅは、ホントに狭いところが好きだね~(苦笑)
しかし…
わざわざヒーターの裏の冷たい床でくつろがなくても…
などと思っていると
あじゅがちょっと席を外したすきに
パパがたらいのベッドを
こっそり設置!
しばらくして
舞い戻ったあじゅは…
戸惑いの表情で猫階段に佇み…
パパが振る誘いのじゃらしにも
無反応!
パパの思いやりは、理解していただけなかったようです…orz
猫って、頑ななイキモノだね(苦笑) それが、かわいいのだけれど~
ポチッとクリック! 応援してね♪
2015/02/24
"猫の日”のまたたび(後篇)
昨日の続きのお話です。
“猫の日”に、またたびにありついたあじゅ。
でも、あじゅが欲しかったまたたびの粉は
あっというまに嘗めてしまうので
まずは、小さなまたたびボールを出す(笑)
けれど、寝転がってお皿にすりすりしたとたん
ボールはころころ転がって
あじゅの体の下に…(苦笑)
それでも
香りのついた
(たぶん…)
お皿を嘗め続けるあじゅ。
それを不憫に思った
(笑)
パパが
ほんの少しまたたびの粉をお皿に振りかけると…
さらにとろ~んとした目で
嘗めるなめるなめる!
と…
突然、目がしゃきーんとして、我に返ったと思ったら
目にも止まらぬ速さで
ダイニングの椅子のアームに跳び上がり
そのまましばらくクールダウン…orz
あじゅは、いつもある瞬間から、一気に酔いが覚める。
でも今回のように
こんなに細くて丸い、不安定なものに跳び上がったのは初めて!
酔いがさめたとはいえ
やはり興奮しているんだろうな。
家族もびっくりな猫の日でした~
ポチッとクリック! 応援してね♪
2015/02/23
"猫の日”のまたたび(前篇)
昨日、2月22日は“猫の日”
久しぶりに“またたび”を差し上げてみました~
またたびの入った缶を開けると
速攻でやってきて
缶にすりすり~
…と、思ったら
缶を押し倒し
顔と口と手を器用に使って
中身を取り出す(苦笑)
そして、自ら指名したのは、またたびの粉~
未開封のモノなのに
手にしただけで早くも酔った模様…orz
さて、この後あじゅはどのような行動に出たのでしょう~?
続きは明日の投稿でごらんください♪
本当に久しぶりのまたたび。冬の間のストレスを発散できるといいね!
ポチッとクリック! 応援してね♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)