コタツ、、あじゅくんヌクヌクでいいですね〜。うちにはコタツもキャットタワーもないのですが、、今年はペットボトル湯タンポで寝ています。キャットタワーはやっぱり無いよりあったほうが猫さんは幸せでしょうかね、、56は結構激しく飛んだり降りたりするので倒れたら危ないかと思っていつまでも保留にしているのですが、、設置場所もなかなか悩ましく、、でもあったら幸せ感じるのなら本気で考えたいのですが、、
56ママさま~♪寒くなりましたね。こたつは家族が使うとき以外は、中に入れたペット用のヒーターだけONにしています。こたつの中がふぁ~と暖かくて、快適なようです。あじゅは、4~5か月のころからタワーを使っています。猫さんには、上下運動が大切らしいので…最初は窓際に置いていましたが、邪魔だったので壁際に移動しました。わが家のタワーは据え置き型ですが、台座がとても重いので、あじゅがどたばた騒いでも倒れたことはありません。最近は、スリムなものもたくさんありますよ~新しいタワーもあじゅの基地になってくれたらいいなと思います。56君のクリスマスプレゼントにしたらいかがでしょう~?
コタツ、、あじゅくんヌクヌクでいいですね〜。
返信削除うちにはコタツもキャットタワーもないのですが、、
今年はペットボトル湯タンポで寝ています。
キャットタワーはやっぱり無いよりあったほうが猫さんは幸せでしょうかね、、56は結構激しく飛んだり降りたりするので倒れたら危ないかと思っていつまでも保留にしているのですが、、設置場所もなかなか悩ましく、、でもあったら幸せ感じるのなら本気で考えたいのですが、、
56ママさま~♪
返信削除寒くなりましたね。
こたつは家族が使うとき以外は、中に入れたペット用のヒーターだけONにしています。こたつの中がふぁ~と暖かくて、快適なようです。
あじゅは、4~5か月のころからタワーを使っています。猫さんには、上下運動が大切らしいので…
最初は窓際に置いていましたが、邪魔だったので壁際に移動しました。わが家のタワーは据え置き型ですが、台座がとても重いので、あじゅがどたばた騒いでも倒れたことはありません。
最近は、スリムなものもたくさんありますよ~
新しいタワーもあじゅの基地になってくれたらいいなと思います。
56君のクリスマスプレゼントにしたらいかがでしょう~?